Twitter Weekly Updates for 2012-06-03
- そういや、この人だったら分かってくれるだろうと近づいたら敵だったと分かったのが事の発端だった。 #
- VB6がまだまだ開発環境として現役な中で、OOPでやろうぜ!って言っても響かない。 #
- 手動テストの習慣しかないから、そのテストの意味するとこが理解してもらえない感じなんです(涙 RT @goking: テスタビリティという観点から説明するのはいかがでしょう? #
- 社内だから勝負する先が無いんです。そこが非常に問題で、対抗部署があれば競争になるんだけど、ないから皆眠ったまんま。 RT @kamomeno37: @sugasaki アジャイルをやっているところに価格で大負けすれば目が醒めるかもしれません(笑) #
- これでよく存続してるなと思う #
- 別の方向性から責めてみた。
少し進展した # - @ryuzee CakePHPってそんなにいいものなんすか?Zendとかよりも? #
- @ryuzee ありがとうございます。今の現場がまったくFrameworkを使ってないので、何を推そうかと迷ってました。CakePHPを推してきます。 #
- 「最近やっとVB5からVB6へコンバージョンしました。次は.NETへ!」と聞いて驚愕した #
- やっと商用Kinect買ったー http://t.co/AqwKAikR #
- xbox版とfor windowsと2つ並べてみた。#kinect http://t.co/dAHQ20y3 #
- 2つも並べると壮観だが、なんだか無駄だ・・・ #
- winタブレット家に忘れてきてたー(T_T) #
- ダウンロード全然進まんし #
- 親会社の本社の部長さんが来てタブレットについて話し合い。上程書が通れば予算だしてくれるそうだ!まじか!?本気にしていのか!? #
- [アジャイル以前] 人(の気持ち)が変わらないといけないが、なかなか人は変わらないものだ。だから環境から変えていくことにした。 #
- @kamomeno37 天草ですか?頑張ってくださいねー #
- @kamomeno37 上五島でしたか、きついけど完走いきましょう! #
- 今日はいい日焼け日よりですが、授業参観です。屋内にこもらないといけないのは辛いなぁ #
- @kamomeno37 おめでとうございます!今日のビールは格別でしょう!! #
- 授業参観終わり!さぁ日焼だ!! #
- VS2012でもKinect動いたっす。#kinect http://t.co/XvUEtSN3 #
- 処理は遅いけどwin8タブレットでも一応動いた。Iconia W500 & Windows8 RP & Kinect SDK 1.5 #kinect #
- VS2012でもKinectのサンプルで動かないのがあるなぁ。 #
- VS2012でFaceTrackingBasics-WPFは動くけど、SkeletonBasics-WPFはsensor.Start()のタイミングで落ちる。この違いはなんなんだろう。#kinect #
Powered by Twitter Tools