-
メールのデジタル署名
メールのデジタル署名第2弾。 _______________________ 愛されて28年。 yokoaki@**.—.ne.jp _______________________ うむ。深いな。。。
-
宿野輪天堂
深夜番組「トゥナイト2」に宿野輪天堂の社長が出ていた。 あいかわらず、えらい自転車だった。 俺は基本的にここの自転車は好きなんだけど・・・ 俺の自転車も作ってくんねぇかな? サイドカー付の自転車。 宿野輪天堂 プロペラ付…
-
メールの署名
電子メールが日常的なコミュニケーションツールとなって久しい。 だいたいの事はメールで済ませてしまう。 デジタルの媒体となって、個人の人間性が出なくなったかといえば違う。 電子署名にユニークな文章を付けたりと、 それぞれの…
-
感嘆レシピ
? 感嘆レシピ ? 鳥ハム ムネ肉に塩・胡椒等をまぶして、ジップロックへ入れ空気抜き、 2日ほど冷蔵庫で寝かせた後、15分ほど茹でる。 熱いうちに良し、冷まして良し、うす?く切って食す。 食感はハムそのもの。 肉がしまり…
-
ザク
こんなんでてました。 ハイパーハイブリッドモデル 第一弾 『MS-06F ZAKU?』発売 198,000円(税別) 欲しーーーーーーーーーーーい!! めちゃくちゃ、欲しーーーーーーーーーーーーーい!! あのザクでっせ。…
-
ムーアの法則
「10年後にはCPUの速度は10GHz(ギガヘルツ) を超えるだろう」 これは、数年前に米インテル(intel)の会長が発した言葉だ。 10GHzといえば、当時平均的なパソコンの100倍に値する数字だった。 年に数回の進…
-
映画
AI パールハーバー は不評だった
-
発明の権利は誰に
ちょっとだけ今日は難しいテーマ。 例えば会社勤めをしていたとします。 就業時間中に、画期的な発明に成功しました。ものすごい発明です。 世の中が待ち望んでいたものです。 特許を取れば市場を独占し、売り上げは億を超え、兆さえ…
-
長崎インターネット普及協会
長崎インターネット普及協会 去年の2月?夏くらいまで参加していた。 週1水曜日に会合を開いて、何かにつき議論していた。 時はドットコムの全盛期 ビットバレーが崩壊しつつも、各地にその流れが息づいていた頃 長崎でも、なにか…
-
阿蘇バイクヘブンの写真整理
阿蘇バイクヘブンの写真整理 今回取った写真は40枚余り そのうち使える写真をピックアップして30枚 Fireworksで写真を加工・修正して、 Dreamweaverでページ作成 約2時間で完成 最近、やっと使いこなせる…