プログラムメモ

SQL Server Express – DTSWizard.exe

クリップボード01

以下の記事を見て、DTSWizard.exeを散々探しまくったけど見つからず、

SQL Server Expressの基本:データのインポート/エクスポート:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070725/278293/

Microsoft SQL Server 2005 Express Edition with Advanced Services SP2 とか、
Microsoft SQL Server 2005 Express Edition Toolkit SP2 とかを

何度も入れてみるが「C:\Program Files\Microsoft SQL Server\90\」以下にDTSが作成されない。(泣き

しかし以下で、
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms143706.aspx#express
SQL Server 2005 Express Edition における SQL Server 2000 DTS パッケージのサポート

に「SQL Server 2005 Express Edition には、Integration Services も、SQL Server 2000 DTS パッケージのサポートも含まれていません。」とはっきり書いてあるじゃないか!!(怒

というわけで、SQL SERVERの評価版をダウンロードして、ためしにインストール。

なんと、先にExpressを入れてた場合、混在を避けるためかSQL SEVERの上書きがなされなかった。(ラッキー

その後、オプションは選択していれることができるようだ。

ここで、「Integration Services 」を選択→インストール。

無事、C:\Program Files\Microsoft SQL Server\90\DTSが作成された。

SQL Server Express – DTSWizard.exe はコメントを受け付けていません