-
スカイジャンボリー2008
今年も行ってきた。 前日の雨でどうなるかt思ったけども当日はかなりの晴天。 サイッコー 今年の目当ては、 キマグレン、イナ戦、ビークル、エルレ。 9mmはけっこうかっこよかったな。 10Feetもいい。 セットリストは記…
-
名古屋の味 ひつまぶし(あつた蓬莱軒)
昼はひつまぶしに決めた。 熱田神宮そばの?あつた蓬莱軒へ。 http://www.houraiken.com/ 着くやいなや、行列が目に入った。 平日の昼間というのに、えらい人だ・・・ どうやら40分?1時間待ちらし…
-
名古屋の味 モーニング
モーニング体験。 チェックアウトを済ませ7時半に出発。 名古屋駅まで突っ走り、コインロッカーへどかんと荷物を入れ、目指すはモーニング。 (といっても過剰モーニングに行けば食い過ぎて今後の予定がずれるので、ノーマルモーニン…
-
名古屋の味 喫茶店(コメダ珈琲店のシロノワール)
今回の名古屋で一番記憶に残ったがこれ。 名古屋で知らない人はいないといわれる(らしい)シロノワール 温かいデニッシュの上にどっかりと鎮座するソフトクリームの組み合わせが絶妙 さらにメープルシロップまで付いてくる憎さ、 こ…
-
名古屋の味 みそかつ(矢場とん)
今日で研修が終わった。明日名古屋を後にする。 というわけで、今日と明日とで名古屋の味を満喫する事にした。 今日の夕食+明日の2食とで3種類の名古屋の味を堪能する事ができる。 ひとまず情報を得ようとイオンの本屋へ行った。 …
-
再びゴールドジム金山へ
Tシャツについてきた500円利用券を使うべく、ふたたびゴールドジムへ。 あいかわらず綺麗だなぁ。 2回目とあって、ちょっとだけ雰囲気に慣れた。 背中を軸に2時間ほどトレーニング。 ここのタンニングマシーンは1回10分とい…
-
名古屋東スポーツセンターへ
あいかわらず17時で研修が終了。 滞在部屋にはテレビもラジオも何もないので、外へでかける。 今日は名古屋東スポーツセンターへ。 昨日のゴールドジムとはうって変わっていかにも公営のスポーツセンターといった感じ。 けっこうマ…
-
ゴールドジム 金山へ
研修は8時から17時までなので、それ以降はフリータイム。 なので、JRに乗りゴールドジム 金山へ行ってきた。 さすが天下のゴールドジム。 きれいな室内。 暑くもなく寒くもなく、かといって涼しくもない絶妙な空調。 統一した…
-
名古屋へ出張
今、名古屋へ付きました。 金曜まで名古屋です。 これから名古屋ドームまで。 といっても名古屋ドームへ遊びに行くのではなく、滞在先が名古屋ドーム横なので。
-
B級グルメを食いに
THE長崎でB級グルメ特集が。 B級グルメ=安い。の構図があるだけにうずうずとして、嫁を誘い、 特集に載っててさらに自宅からそう遠くない「ガレージ酒場」へ行ってきた。 店に入るとB級グルメというよりも居酒屋みたいな感じ。…