iPhone,  シート

コルビンガンファイター2

前 コルビンガンファイター1

続き コルビンガンファイター3

なぜ隙間が開くのか!?それはシートの適応外だから。

なら適応にしよう。

手元の純正とコルビンシートのシートベース(底)を入れ替える決意をし、希望を託してシート屋に持って行った。

コルビンの裏側を見るなり「これはちょっと難しいかな」とちょっと暗雲垂れ込みぎみ。

これとこれのシートベースを入れ替えたいんです!!と説明するも、

「できるかな・・・できないかも・・・」のつれない返事(>_<)

さらに、

・「リベットは外せないから、革を切るしかない。」
・「シートベースの幅が違うからお客さん側でどうにか切ってきてもらうしかない」
・「とにかくやってみないとわからない」
・「両方の革をはがしてみてから考えさせてほしい」
・「もう一度来てほしい。」 しかも平日昼間限定。

むむむむむ・・・
厳しい(>_<)
よしんば完成したとしてもお値段けっこう張りましたコースだこれは・・・

腹をくくろう。

「いいです。自分でやります」

そこで使われている工具類に特別なものが見当たらなかったので、自分でも出来そうな気がした。

なにより革がぎりぎりっぽいコルビンシートを切るのは忍びない。

ここは手がかかってもリベットを外す方向で行きたい。

こうやって”シート屋に頼めばなんとかしてくれるかも”の夢はついえた。

前 コルビンガンファイター1

続き コルビンガンファイター3

コルビンガンファイター2 はコメントを受け付けていません