iPhone,  マラソン大会

大阪マラソン

3時間03分21秒(ネット 3時間01分28秒)

天候:くもり(時々微小に小雨)
気温:熱くも無く寒くもなく(ランシャツでスタート1時間待機してると若干寒いが辛くはない)
沿道:声援熱し

5時起床、6時15分ホテル発。歩いて大阪城へ向かう。(30分くらいで着くだろうとタカをくくる)
大阪城に7時15分着。(1時間かかってしまった)
すでに荷物の預けは始まっているとの放送あり(じゃっかん焦る)
7時30分、荷物預け場所へ到着(スタートの整列が始まったと放送有り)
7時40分、スタート地点到着。Cブロックの整列はまだ始まっていなかった。
7時50分。整列開始。最前列真ん中をキープ。
かなり待つ
9時スタート
想像以上のひとごみ。号砲なったのにぜんぜん進まない。
テレビクルーが邪魔だ。
4kmをすぎてようやくまともに走れるようになる。
4kmでようやくキロ標識発見。タイム計測開始。

01km:4′ 9時号砲でスタート。なぜか回りは手拍子。お笑い芸人がカメラに向かってコメントする。頼むから走ってくれよ!
02km:4′
 人多すぎ。食い倒れ太郎を抜く。前からいろんな物が転がってくる。
03km:4′ サッカーボールが転がってきた。泥棒がそれをあせって回収。仮装するなら物は落とすな。
04km:4′
 靴が転がってきた。靴紐はきつく結べという言いつけの意味が分かった。
05km:4’** キロ標識をようやく発見。計測スタート。
06km:4’03 自分のペースが判明。こんなに早く走ってたのか?と焦る。ペース落とす
07km:4’07 ペース落としたつもりがあまり落ちてなかった。回りにつられたようだ。
08km:4’14 いい感じに落ちた。
09km:4’00 周りにつられてまたあがってしまった
10km:4’13 体はまだ楽。もしかしてこのままいけるかも!?
11km:4’10 サブ3ペース。このままいければもしかして!
12km:4’06 まだまだいけるぞ!体も軽いぞ!
13km:4’09 
14km:4’11 
15km:4’11 疲労がたまってきた。まだペースは維持できるが後半もたないかもと不安がよぎる。
16km:4’17 怖いのでペース落とした。
17km:4’14 落としすぎたかとちょっと戻す。
18km:4’14 
19km:4’18 しかし心が折れ始める
20km:4’18 仮想ランナーが前を行くことにいらだちを感じる。
21km:4’14 サブ3のペーサーとすれ違う。追いつくには2分。サブ3をあきらめてこのまま行こう思う。
22km:4’14 
23km:4’09 まだサブ3いけるかもとペースをあげてチャレンジしてみる。
24km:4’12 いい感じのペーサーを見つけてたので目標1と設定し着いていくことにした。
25km:4’14 
26km:4’14 目標1を抜いてしまった。
27km:4’16 別の目標2を設定
28km:4’18 目標2が遠くなる
29km:4’18 たんたんと走る。けっこう辛い
30km:4’17 
31km:4’18 あと10km。あと1時間耐えれば解放される。とぼんやり計算
32km:4’20 さっきの計算間違えだったと判明。あと10kmとショックを受ける。
33km:4’17 目標2を抜く
34km:4’27 あと8km、5分/kmペースで40分耐えれば解放されると計算
35km:4’23 目標1に追いつかれる
36km:4’33 あと6km。遅くとも5分/kmペースで30分耐えれば。3時間10分は切れるなと計算
37km:4’26 目標1を抜く
38km:4’36 あとちょっとだと沿道のおっちゃんにはっぱをかけられる。
39km:4’36 あともうちょっとと沿道のおばちゃんにはっぱをかけられる。もうろうな意識で大阪熱いと思う。
40km:4’14 この時点で2時間53分、サブ3達成には残りを3分半/kmで走る必要あり。もう絶対無理とあきらめる。
41km:4’28 ふくらはぎが攣りそうになる。ここでリタイアしてはならぬとペースを落とす。
42km:4’23 谷川真理を発見。並走しようと思ったが、疲れてるようだったので抜いてしまった。
ふくはぎの攣りとたたかう。スパートしたいが、スパートしようとすると攣りそうになる。実際1回攣った。
42.95km 51秒 ゴール。攣りとの最終決戦。なんとか攣りを制して勝利した。

ゴール後、ここはハーレムか?と思うほどの歓迎の陣にあった。
都市マラソン最高!

大阪マラソン はコメントを受け付けていません