Twitter Weekly Updates for 2012-06-17
- ビール電車取れた! #
- @hiropooh17 えと、3回分とれたよ。 #
- 実績を作らないと。 #
- なんかすっかり嫌われちゃった感じ。
今の境地を脱したいと思ってるくせに本当に始めようとすると拒否反応を起こす。まぁ人ってそんなものなのかも。 # - 俺がレガシーコードを全部引き受ければ、他の皆が新しい技術へチャレンジできるとな。何かを達しようとするならば犠牲を払うべきなのか。言いだしっぺが責任取るとかか・・・ #
- こんにちは、PHP4、さらばメトロ。
僕は過去へ。 # - PHP3のコードも混ざっているという噂も。ワイルドだぜぇ #
- ファイルの拡張子が全部.php4だ。 #
- どうしてチームでやるなんて非効率な提案をするんだ!?と罵声を浴びせられた。1案件を1人で試行錯誤することこそ非効率だと思うんだが。 #
- 1案件を1人で1ヶ月かかるとみてる場合、3人で2週間で終わっても非効率となってしまうのか。3人で10日以内で完了しないと「ほれみたことか、よけい時間かかりやがって」と言われてしまうわけだな。 #
- そしてデッドコピーとも戦わねばならない。「ほらフォルダごとコピーしたら新しいのできたよ!」なパターンと時間で戦えば、最初から負けてる。 #
- @kamomeno37 そうなんです。それを指摘して返ってきた答えは「自分は死なない」と「将来頭がいい誰かがなんとかしてくれますよ」でした。涙でます。 #
- 今日のタスク
本籍変更、免許更新、図書館、マフラー交換、車検、アジャイル読書会 # - 車検の予約って今はインターネットなんだ #
- いざアジャイルサムライ読書会に出発! #
- 天神着!さてなにして時間つぶすかな。 #
- 僕もレビューに参加させてもらった、c++版のkinect for windows 入門書籍が6月末発売とのことです。 http://t.co/iy9J2EMs #
- キルフェボンに来た。 http://t.co/zNgBn556 #
- アジャイルサムライ読書会場 到着 http://t.co/4bJ68iDY #
- 始まりました #アジャイルサムライ福岡 #
- 始まりました #アジャイルサムライ福岡 http://t.co/AeZuTjXl #
- ワールドカフェ始まり http://t.co/p8BCwQSi #
- 心残りですが終電の時間なので途中退散。今から長崎へ http://t.co/JiZbwtYS #
- 勢いで買ったサーバー2台到着。さて、何を入れるかね。 http://t.co/Gw4YsWsb #
- @greenz_greenz それもこれも、福岡のITPROコミュニティを率いる人のせーですよ。 #
- @ichii_seiren うぉっとMX130の方っすー。安っいの #
- とりあえず開けた
想像より大きい。キーボードとか要らないのになぁ http://t.co/uVgFtCDI # - @wanto1101 とりあえず嫁に内緒は失敗しました。箱でけーし(>_<) #
- Revocenterの隣に並べてみた。しまったはみ出てるぞ!ここにあと1台入れる予定だったのにもう隙間がない! http://t.co/Y6vivG3F #
- プリンターの上にRevocenter置いたらスキャン使えなくなるしなー #
- @wanto1101 さぞやお高いものを買ったのでしょうねぇ。という感じでしたorz #
- 御意 RT @ichii_seiren: @sugasaki @wanto1101 次回は営業所止めで購入ですね。 #
- MX130にSystem Center 2012 の評価版を入れるのは辛いかなー? #
- 安すぎて無駄に何台も買ってしまう罠にw RT @izm: NTT-Xで各種安鯖がよりどりみどりなので、何買おうかな。ML110 G7かっこいいですよね。 #
- ダウンロードが全然進まん。もっと早くダウンロードしとけばよかった。 #
- 個人的にはもっと小さくいて欲しかったorz・・・大きさはEpsonのAT950とかと変わらない。
RT @izm: @sugasaki 部屋が暑くなるです…富士通のサーバちっさくてキュートなので、売り切れる前に使用感レポートをぜひ!! # - うーん、TechNet サブスクリプションを買った方がいろいろ便利なのかな? #
- むむー買うならStandard とProとどっちっすか? RT @noritaka622: @sugasaki ベンリデスヨ。MSDNは手が出せない。。。です。 #
- MX130が2台収まりました! http://t.co/1kgqn49x #
- @noritaka622 制約? #
- こんなところでつまづき中。USBがぁ http://t.co/Nde6jl3c #
- なんか進んだ。凄い爆音してるんですけど・・・たしか木の葉の触れ合う音くらいの音量だったはずが・・・ http://t.co/58HhFgxl #
- 爆音は一瞬だけだった #
- @wanto1101 まじっすか、今まさに富士通のDVDでOSセットアップしようとしてます #
- ここまできてwindows server 2012は入らなかった。素でいれなおしか、、、もう今日はふて寝してやる。 http://t.co/F7Eq0S3h #
- 今日はもうPCをどこに置くかを考えるだけで終わってしまったす。明日明後日は外出するのでまた来週やるっすー RT @wanto1101: @ichii_seiren @sugasaki OSのタスクスケジューラーにそれっぽいタスクが無いんですよねぇ。。。 #
- @linyixian 今なら7のプロが9980円ですよー
8の権利もついてくるし、俺もひたすら悩み中です。 # - Kinect for windows SDK C++編の本を頂きました。ありがとうございます。 http://t.co/Hri0qw9g #
- C++編はC#編と比較して
どこでもタッチスクリーンとロボット操作が無くなった代わりに、
指検出、kinect-ultra、仮想試着等のより実用的な解説が載せられています。 http://t.co/HJLlePqg # - それにしてもよくこの短期間で2冊もKinect本を書いたものだと著者には頭が下がります。すばらしい! #
- C#編だけではやりたい事が解決できなかった人にはうってつけ。
6月下旬発売だそうです!!こうご期待!! http://t.co/SnIb95OK # - この2冊とアイデアさえあれば未来と眠れない夜が手に入ります!!(あとKinectも) http://t.co/Q6qYckJc #
- @greenz_greenz @wanto1101 まだ夏にさえなってないです #
- windows server 2012のインストールがここて停まってすでに2時間経過してたw
リセットすべき・・・ http://t.co/OczawHHT # - しかし、Windows8のリリース時期には何かせざるを得ない状況になるからそれまでは充電もありではないでしょーか。 RT @greenz_greenz: @wanto1101 @sugasaki てっきりしばらく休みたいのかと(笑) #
Powered by Twitter Tools