Bluetooth モジュール ZEAL-C02 セットアップ2
ZEAL-C02をPCから認識に成功したので、次は、ZEAL-C02とタブレット(Acer Iconia W700)との通信を行ってみます。
以下が今回の構成予定(PC側はWIndows7)
まずはPC側にてBluetooth設定を行い、ZEAL-C02とW700をペアリングする。
1.コントロールパネルからBluetoothを検索し、Bluetooth設定画面を表示させます。
ポート設定画面を表示し、追加を選択し受信ポートを作成します。
再度Bluetooth画面に戻り、Acer IconiaW700を選択し右クリック→ペアの確保を選択します。
確認画面が表示されるので、すかさずOKボタンを押下します。しばらく待つとペアリングが完了しましたと表示されます。
Bluetooth送信ポートの設定
設定画面から、W700を選択し右クリック→開くから設定画面を表示します。
選択可能なサービスが表示され、シリアルポートのインストール項目が表示されていることを確認し、インストールボタンを押下します。
インストールが開始されますが、場合によりWindows Updateからドライバを探してものすごく時間がかかる場合があります。
その際には、スキップを選択すると、素早くドライバのインストールが完了します。
ドライバのインストールが終わると、ポートが作成されています。
これで送信ポートを介してW700と通信ができるようになります。