カメラ
-
くんち 御旅所の夜
んーー ピント調整したら、ジャスピンで気持ちいー
-
ピント調整
ピント調整にだしてた50Dとレンズが帰ってきた。 結果は、 いい!!! すごくいい!!! 今までちょっとピントが甘い感じだったのが、すげー気持ちよくジャスピン!!! 以下の写真は実際のビフォーアフターじゃなくて、 それに…
-
50Dピント調整に出し
50Dとレンズ3本をピント調整に出した。ついでにミラークリーニングもと書いといた。 どれもジャスピンになかなかならかったが、これで解決するだろうか。 箱BOONで出したら送料安かったが、リスキーなので、郵パックで窓口まで…
-
バッテリーグリップ売れた
これは軽い気持ちで売りに出したら入札入って取り消しできなくなって、 そのまま売れた。 まぁぼちぼちの値段で。 使わないから、ま、いっか。
-
銀一 グレーカードの説明書
古い資料整理してたらグレーカードの説明書が出てきた。 忘れないうちにメモ
-
ピース写真
ピース写真の整理がやっと終わって公開した。 しかし振り返ってみると今回は写真撮らなきゃって使命感にかられてしまい、 この一枚!っていう写真が無かったなぁ。 なんでも同じ、極めようと努力しなければ、理想に近づくことはできな…
-
ピースラリー終了
カメラマンとして動いてきた。 慣れないから疲れた。カメラマンって職業は大変だし、彼らはすごいと改めて感じた。 本職カメラマンのアドバイスで、 前夜に急きょ作ったPRESSカードが効果抜群。 カメラを向けても不振がられる事…
-
PRESSカード作成
よく取材に来る記者やらカメラマンがPRESSと書いたIDカードをぶら下げてるが、 あれはどこからか支給されているものだと思っていた。 職業カメラマンに明日からの撮影の事を聞いているうちに、 PRESSカードは自作している…
-
ピースラリー写真
事情ありで、毎年撮っているピース写真をある雑誌へ送ることになった。 というよりも今年は、「ある雑誌へ送るために写真を撮る」というスタンスになってしまった。 自分は毎年写真を撮ってHPで公開してるから、 まったく失うもの無…
-
バドミントン
オープンバドミントン大会だった。 1ヶ月、この日のため準備に準備を重ねてきた。 カメラボディーを新しくし、レンズも購入した。 結果は、ほぼ自分が思うとおりの絵が撮れた。 欲を言えば限りないが、例年抱える写り、明るさ、スピ…