iPhone
-
ウィンカー取付け
ウィンカー取付け(前後) リアウィンカーを先に接続。点灯はするが点滅せず。 フロントウィンカーを取り付けたら、リア共点滅した。 リア・フロントは連動しているようだ。 Twintec取付け ひとまず取付けただけ。 セッティ…
-
つぶやき
そのうち「プルトニウムは飲んでもぜんぜんOK」とかなりそう。 http://www.youtube.com/watch?v=bJlul0lTroY
-
311地震 原発
なんだかんだもいいながら、もうしばらくすれば落ち着いて 「地震と津波に耐えた発電所」で売り文句になるかと希望的に思っていたが、 どうもこれは幻想のようで、復旧しそうにないようだ・・・ 福島第一原発で何が起きているのか??…
-
陸上関係者へ募金
昼休みランで、いつも引っ張ってくれる瀬尻さん、 実家が福島だそうで、状況が落ち着き、福島までのラインが回復すれば実家へ行くとの事。 坂本さんとりまとめで募金が開始された。 福島へ行くだけでもかなり大変だ。お金もかかるだろ…
-
6歳の誕生日
大きなケガも病気もなく、無事に6歳を迎えた。 テレビの報道はさんさんたる有様であるが、 こんな状況下でもケーキをもって誕生日を祝える事の幸せよ。 どうか、娘の未来(みらい)が明るくありますように。
-
式見〜西海〜大島マラニック
式見〜西海〜大島マラニック テレビを見れば気はしずみ気分乗らないが、 予定だったので行った。 アップダウンはきつかったが、ヘロヘロになりつつも完走。かなりきつかった。 式見ハイツふもと〜大島アイランドホテル(53km)実…
-
311地震がひどいが、走った
テレビを見ればずっと重い映像が流れ、はたしてこれが長崎だったならば・・・ 考えれば重くなる。 気は進まないが、決めたことは果たそうと金比羅山へ。 地震の状況はひどいばかりだが、実際に救いの手を差し伸べる事ができない。 で…
-
地震
よもやこんなにひどい事になるとは思いもしなかった
-
アシックス エクスカリバー
買った
-
金比羅山へ初挑戦
江平側から金比羅山へ初挑戦 うわ、きっつー 走れない、ただの登山になってしまった しかし平尾台に比べたらまだまだたいしたことない(>_<) 思ったより早く頂上へついたので立山側へ降りて、また登って江平へ下山 …