PC
-
Itunesサーバ mt-daapdの後継Firefly
mt-daapdはfireflyとプロジェクトが変わってたようです。 http://www.fireflymediaserver.org/ windows版も存在するようだ。 これならわざわざlinuxを用意する必要もな…
-
FLV
FLVのアップロードとタグ埋め込みにうんざり!という事だったので、 WordPressでタグを使って埋め込めないか? いやプラグインを作ったらどうだろうか? と調べてみたら、 皆考えることは同じなのか既に先人達がいた。 …
-
LinuxBox
やっとさLANDISKをDebian-Linuxに変身させた。 小型LinuxBox化に成功という事でDebianにItunesサーバーを入れてみた。 ローカルPC(Windows)のItunesを起動すると、LANDI…
-
LANDISK逝く
共有FTPサーバーとして使おうと目論んでた「LANDISK」が壊れたよーです。 ちょっと前から挙動がおかしかったけども、まったく復帰できなくなりサポートへ電話いたら、 「完全な故障ですね」と妙な太鼓判をおされてしまった。…
-
OpenPNE
OpenPNEにチャレンジ中です。 うまくいくようでさてさてどうだか。 ?以下を参考にしてます。 http://blog.cano-lab.org/archives/2006/06/openpne_02.html htt…
-
WordPressを試す
WordPressをインストールしてみた。 かなり簡単にインストールできた。 使い心地はいままでのMovableTypeとぜんぜん違うから戸惑いもあるけども、慣れたらなんとかなりそうだ。 WordPressの方がモブログ…
-
MT4へとバージョンアップ
MT3からMT4へとバージョンアップしたら思いのほか使いづらい事がわかった。 ・動作が極端に遅くなった。 ・ファイルアップロードが使いずらい。 WordPressに移行すっかーと考える。
-
Blog?
連邦 http://www.renpou.com/ にブログの事が書いてあった。ブログ?初めて聞く言葉だ。 http://web.archive.org/web/20040205203111/renpou.com/new…
-
Windows98君、耐え切れません
ガッデム おいらのPCはWindows98 ホームページ作業をやってて、気持ちが乗り出すと アプリケーションを開く開く。ガンガン開く。 ホームページ作成にDreamwaver&Fireworksは書かせない。 必…
-
メールのデジタル署名
メールのデジタル署名第2弾。 _______________________ 愛されて28年。 yokoaki@**.—.ne.jp _______________________ うむ。深いな。。。