リバーシのアルゴリズム
-
リバーシのアルゴリズム6 – タブレットへ
Windows8を乗せたタブレットで実行してみた。 [youtube]4-zDjtI9TeQ[/youtube] タッチが普通にできてる!!なんか感動ー!! Windows8環境でも問題なく動作するようだ。 次はメトロス…
-
リバーシのアルゴリズム5 – WPFへ
DOS版ができたので、次はフロントをWPFプログラムへしました。
-
リバーシのアルゴリズム4
C++で作成したDOS版リバーシをC#へ移植 見た目はDOSだからまったく変わってないが、内部は.NetFramework4になっている。
-
リバーシのアルゴリズム2
リバーシのアルゴリズム途中2章6まで 今日の成果はGITにもコミットしたが、以下でダウンロードできるようにもしておこう。 [download id=”22″] https://github.com…
-
リバーシのアルゴリズム1
ひとまずプロジェクトを作成
-
リバーシのアルゴリズム買った
娘がおせろを覚えだしたので、興味がわいたので、「リバーシのアルゴリズム」を買った。 2003年発行で少々古いが、アルゴリズムは簡単には陳腐化しないので購入。 内容はリバーシの石、盤クラスから始まり、石を挟む探索ロジック等…